2016.10.01 日韓学生フォーラム出演レポート
こんにちは!
やまぴょんです。報告が2ヶ月も遅れてしまいましたが。。。
10月1日に『日韓学生フォーラム同窓会』にて演舞させていただきましたので、
報告します。
出演者は、ちえちゃん、とろろ、げんちゃん、さとみん、りかちゃん、うっきー、ちゅんくん、
やまぴょんの計8名で出演してきました。
場所はオシャレの代名詞、表参道にある青山学院大学の運営するアイビーホールで踊ってきました。
今般オファーをいただいた『日韓学生フォーラム』という団体は、30年近くの歴史があり、
毎年、日韓の学生が約2週間の討論会や交流会を行い、互いの国について相互理解を深めているそうです。
ご興味のある方は下記のHPをご覧ください。
今回の同窓会には、上は50代、下は10代後半と幅広い世代の方々が参加され、これまでの活動報告等
を通じ、さらに絆を確かめ合う。そんな場に、会の終盤の盛り上げ役として『はなこりあ』を選んでくれました。
こちらの団体の活動内容には、「踊りを通じて日韓交流を行う」というはなこりあの理念とも相通じるものを感じ、
それをあちらも感じ取ってくれたのか、大変盛り上がり、本当に気持ちよく踊らせてもらいました。
20分間演舞枠をいただき、最初に新踊り。
次に、僕からはなこりあについて説明。
そして、僕とりかちゃんとで、日本語と韓国語で交互に詩を朗読しました。
2曲目ははな神楽を踊りました。割れんばかりの歓声!!
残り持ち時間は約10分間。はな神楽のサビの振り付けをちょっぴりレクチャー。
皆さんと一緒に踊りました!
カメラマンの方も一緒になって踊ってくれていたため、臨場感のある写真が少なくて残念。。。
その分、全員参加、汗まみれで良い大人がガチで踊ってくれました☆
特にお気に入りのダンディーガイwithプチェ!!(笑)
最後は素晴らしい盛り上がりの中、惜しまれながら(?)退場しました!!
会の幹事で、今般はなこりあにお声がけいただいた担当の方より、
以下のようなお礼・感想をいただきましたので、ご紹介します。
「先日は素敵な演舞を見せていただき、本当にありがとうございました。
日韓学生フォーラムは1986年に始まった団体で、今回のOBOGフォーラムには30年前に第1回に参加した大先輩方も数名いらしていました。
はなこりあの皆さんには、大先輩方が当時の写真ややり取りの手紙を交えてスピーチをしてくださった後に踊っていただきまして、
会場はしんみりと30年の歴史を感じた後、最後は楽しく明るく盛り上がる!という非常に良い雰囲気で会がまとまりまして、幹事としても大変助かりました。詩の朗読もとても良かったです!
はなこりあさんの踊りを見て、私もなんだか踊りたくなりました!
もしイベント等で踊り子を募集していたら応募させていただくかもしれません。笑
そのときは厳しくご指導の程よろしくお願いいたします。
今回は本当にありがとうございました。
そして今後ともよろしくお願いします。」
さらに、受付の方々からいただいた感想としては、
参加者の皆さんからは、帰り際に「はなこりあがとても良かった」とはなこりあへの反響が多くあった
と教えてくださいました。嬉しいですね!
同じ考えを持ち合わせた団体が一緒になり盛り上がったことで、今まで味わったことの無い一体感と
充実感を感じることができました。次回機会があったらまたこの団体さんとコラボしたいな〜。。。
以上、遅くなりましたが、報告となります。
やまぴょんでした☆
